2020年5月15日金曜日

【5/15現在】第1学年 学年便り




第1学年 学年便り5/15

来週13日(5月13日(水)の学習相談日には1年生全員来校し、元気な顔を見せてくれました。暑い中でしたがありがとうございました。

今回配布した課題からは中学校の内容にも入っています。

前向きに取り組んでほしいと思います。

これからも毎週金曜日にブログを通して学習の目安をお知らせしていきます。引き続き、ご確認ください。

 

次回の学習相談日について


日時 5月20日(水)

10001030 1Aの出席番号 117

10301100 1Aの出席番号1834

11001130 1Bの出席番号 117

11301200 1Bの出席番号1834

13001330 1Cの出席番号 117

13301400 1Cの出席番号1834

14001430 1Dの出席番号 117

14301500 1Dの出席番号1834


服装

  四中のジャージか体育着


持ち物 

 大きなバッグ(今回も配布するワーク類が10冊程度あります)

提出物、 健康観察表

※ だんだん暑くなってきましたので、熱中症対策として帽子(派手でないもの)や水筒(中身は水かお茶)を持参していただいてかまいません。

必要なご家庭は、各自ご準備お願いします。

 

お願い 個人情報の取り扱いについて

本校では、様々な教育活動の取り組みを、年間を通して地域や保護者の皆様に広くお知らせしています。学校だより、学年通信、学校要覧、ホームページ、ブログ、学校内外の掲示物等が、その手立てとなります。これらの作成に、生徒の活動を記録した写真や生徒作品を使用する場合があります。そこで、お子様の写真や作品の使用について御承諾をお願いします。

 

詳しい文面は、後ほどブログにアップされますのでご確認お願いいたします。今後写真等を使用する際は、極力個人が特定できないよう工夫をしますが、もし、写真使用等に不都合がある場合のみ、印刷して、次の学習相談日(5月20日(水))に提出していただきますようお願いいたします。印刷ができないご家庭につきましては、20日(水)に四中で申し出ていただくようにお願いいたします。

 

まなびポケットについて

各クラスほとんどの生徒のみなさんのログインメッセージを確認できました。

まだログインできない、よくわからないという場合は四中の1学年職員までご連絡ください。

本日15日(金)8:30~9:00に1回目の朝学活メッセージを行いました。

ご家庭のネット環境により、この時間帯にアクセスするのが難しい場合は時間がずれてもかまいませんので、できるときに返信を行ってください。

次回は20日(水)8:30~9:00に朝学活メッセージを行います。

 

 

★来週の学習の目安 518日(月)~22日(金)

 


国語

13日(水)~15日(金)に五月の課題の1日目~3日目は終えられましたか?

来週も平日1日分ずつ進めましょう。(4日目~8日目を終わらせましょう。) 


数学

中学校の学習では、【思考力】と【計算力】の両方を伸ばすことが肝心です。

今回の学習プリントは【思考力】を養成する問題がほとんどです。

13問ペースで解いていきましょう。全部で50問あります。

進める人はどんどん進めていっていいです。


英語

英語は積み重ねが大切な教科です。

一気にまとめて課題をするのではなく、計画的に毎日コツコツ取り組みましょう。


理科

13日に配布した課題を20日(水)までに終わらせられるよう、他教科とのバランスを取りながら取り組みましょう。20日(水)以降の課題は当日指示します。


社会

13日(水)に配布した「白地図」の冊子で、P.1 17までを自習しましょう。

特に、P.2、378は、繰り返して覚えよう。

※色塗りをする課題は、色鉛筆を使用しましょう。

インクのペンや蛍光マーカーなどは使用しません。


音楽

  1. プリント「校歌を覚えよう」は終わりましたか?
    終わっていない人は、がんばって仕上げましょう。
  2. 「浜辺のうた」について、

A: 教育芸術社のホームページの音源に合わせて、教科書P16で楽譜を追いかけながら、口ずさみましょう。(毎週2回以上)

B: 13日(水)に配布した「浜辺のうた」のプリントが終わっていない人は、頑張って仕上げましょう。


美術

13日(水)に配布した課題は終わりましたか?

終わっていない人は、がんばって仕上げましょう。


体育

トレーニング日誌もシーズン2に突入しました!

他の教科の課題とのバランスを取りながら、毎日身体を動かして引き続き健康を維持しましょう。

感染症・新型コロナウイルスに関するレポートは教科書やインターネットなどを参考にして情報を集めましょう。


技術

13日(水)に出した課題をコツコツ進めましょう!


家庭科

13日(水)に出した課題をコツコツ進めましょう!


その他

毎日、おうちのお手伝いをしましょう。

引き続き、「忘れないぞう」を毎日記入しましょう!