2019年1月22日火曜日

スキー移動教室 3日目 国分寺へ

16:30 圏央道に入りました。国分寺まで、もう少しです。


16:40 入間所沢インターチェンジ 通過、生徒たちは元気です。


17:00 八王子ジャンクションを通過、中央道に入りました。


17:10 八王子インターチェンジを通過、中央道連絡道に入りました。次の国立府中インターチェンジで高速道路を下ります。もうすぐです。


17:15 国立府中インターチェンジを出ました。府中街道を北上します。
降車準備を始めました。各クラス、木曜日の連絡などをバス内で行います。


17:25 府中街道に入りました。この時間、一般道の交通量は多目です。


17:28 府中病院を通過、もうすぐです、このブログはここまでとします。ありがとうございました!

スキー移動教室 3日目 高坂SA

15:42 上里SA 通過、順調、ほぼ予定通りです。
予定では、16:10 高坂SAで、トイレ休憩です。

16:00 嵐山小川インターチェンジを通過、予定通りです。

16:05 東松山 インターチェンジを通過、斑尾高原とは別世界です。

16:10 高坂SAに到着、2回目のトイレ休憩、予定通りです。

16:25 高坂SAを出発、みんな元気です。

予定では、17:30 四小北側の東山道に到着です。

スキー移動教室 3日目 松代SA

13:55 バスは松代SAに到着、トイレ休憩です。
14:10 トイレ休憩を終え、バスは松代SAを出発しました。順調です。


14:40 小諸付近です。雪は全くなく、斑尾高原の風景が夢のようです。




スキー移動教室 3日目 バス出発


12:45 バスが出発しました。
13:10 斑尾高原を降り、チェーンを外しています。順調に国分寺を目指しています。


チェーンの脱着場所では、融雪のため、水が出ています。
13:25 チェーンを外して、出発です。
13:35 上信越道にはいりました。

スキー移動教室 3日目 閉校式

スキー移動教室3日目の昼食も終わり、12:10 より閉校式が行われました。
閉校式では、3日間頑張った生徒全員に、スキースクールの修了証が授与されました。

閉校式修了後、荷物を持ってバスに乗車。懐かしい国分寺を目指します。
























スキー移動教室 3日目 昼食の牛丼

スキー移動教室3日目、11:40 より、昼食です。メニューは牛丼です。お代わり自由だそうです。レストランの中は、牛丼の匂いが立ち込め、生徒たちも嬉しそうにしています。




窓の外を見ると、少し晴れ間が出てきたようです。



スキー移動教室 3日目 スキー実習終了


11:00 予定通り、スキー実習が終了しました。
最終日に一人、保健室で休養が出ましたが、それ以外は全員が参加することが出来、みんな良く頑張ったと思います。みんなでスキーが出来るというのは、ただ単にみんなが健康だったということではなく、スキー教室期間中の健康管理であつたり、睡眠時間や栄養補給、みんなで支え合う雰囲気作りなど、いろいろな面がうまく機能する必要があります。
そう言う意味も含めて、みんなでスキーが出来たことを嬉しく思い、国分寺四中の2年生を素晴らしいと思うのです。ホテルの方からも、全員でスキーが出来る学校はあまりありません。素晴らしいですねとお褒めの言葉を頂きました。

さて、良い話の後は、良くない話です。
スキー実習の間、ホテルの方と教員で、部屋の点検や忘れ物のチェックなどを行いましたが、忘れ物、落し物の山が出来ました。持ち物や部屋の管理などは、いろいろと反省点がありそうです。写真は、忘れ物、落し物の一部です。まだまだありましたよ。



スキー移動教室 3日目 スキー実習開始

9:00より、スキー移動教室の最後のスキー実習が開始されました。全員参加とお伝えしたかったのですが、昨日より微熱の続いていた生徒の熱が高くなってきてしまったようです。保健室で休んでいます。後の生徒は元気にスキーを楽しんでいます。

雪は相変わらず降り続いていますが、生徒たちは雪に慣れてきたようです。降雪を物ともせず、スキーを楽しんでいます。

この後、11:00までスキー実習、その後昼食、閉校式、バスに乗車となります。
予定では、国分寺17:30到着、解散です。