2018年11月2日金曜日

環境家計簿を更新しました

環境家計簿を更新しました

国分寺市では、各校のガス・水道・電気などの使用量などを示す環境家計簿を作成し、現在のエネルギー資源の使用状況や昨年度との比較などを行い、それを生徒や職員、保護者の皆さま等へ提示することによって、節電、節水などの省エネルギーの意識を高め、循環可能な社会形成への啓発を行っていくことが義務付けられています。
 四中も、先日、「環境家計簿」の更新を行い、廊下に掲示するなど行いました。

電気使用量を昨年度と比較すると・・・

四中の電気使用量を、去年と比較すると、去年とほぼ同じですが、9月からは、昨年度より減少しています。特別室へのエアコンの導入によって、扇風機などの稼働率が低下したことも理由の1つかもしれませんね。今後も、みなさんの節電のご協力をお願いします!

上下水道の使用量を昨年度と比較すると・・・ 

7月までの水道の使用量は、去年よりも減っていましたが、8月・9月からは増加に転じました。
台風の後のプールの水の入れ替えや、記録的な猛暑のため、プールの水温を下げるなどの目的でオーバーフローを行なったりしたことも原因の1つだろうと考えられます。
 記録的な猛暑や台風の影響もあると思われますが、みなさんの節水ヘの協力も、継続してお願いいたします! 

都市ガスの使用量を昨年度と比較すると・・・

ガスの使用量は、去年よりも増加しています。都市ガスは、エアコンに使われているので、ガスを使ったというよりは、エアコンの使用量が去年より増えたということだと思われます。
 特に今年は、例年にない猛暑のため、エアコンの稼働率が高く、夏休み中は、運動部の熱中症対策として、エアコンをかけた休憩室の設営も行いました。加えて、9月からは、特別教室のエアコンも稼働を始めましたので、使用量の増加はやむを得ないところもあります。
 健康や安全のために必要な時は、どんどんエアコンを使って結構ですが、必要のない時のエアコンの切り忘れなどがないよう、皆さんのご協力をお願いいたします。