2020年3月25日水曜日

【3/25現在】 第1学年 学年便り


第1学年便り 青 空

第27号> 令和2年3月25日

 

■ 本日、「修 了 式」 

  

■中学1年生が終わります

休校が続く中、本日は修了式のための登校日でした。

例年であれば、卒業式で3年生を送り、修了式は体育館で2年生と1年生だけで行うという形です。

寂しく思いながらも、やがて新入生を迎えることが実感できる式になるはずでした。

今日は2年生と登校・下校時間をずらし、放送による修了式を行いました。

「1年間のまとめ」では、学年代表の生徒が発表を行いました。

勉強や生徒会活動、学校行事で先輩たちについて行くのが精一杯だったこと、学級委員会での取り組み、卒業生の先輩への感謝と四中を引き継ぐ決意を読み上げました。

この先もはっきりしたことは決まっていませんが、学校では新年度に良いスタートがきれるように準備しています。

みなさんも修了式を行うことができましたので、春休みに気持ちをしっかり切り替えておきましょう。

1年生の復習を行い、机周りを整理整頓するなど、できることがあるはずです。

2年次にできなかった内容を行うものがありますので、教科書や副教材関係は処分しないようにしてください。

引き続き4中ブログをよく確認して行動してください。

 

■卒業式  第44回 卒業証書授与式

 本年度の卒業式は休校中の実施となりました。

例年ならば全校生徒が参加し、保護者や地域の方々みんなでお祝いする式です。

 座席の間隔をとり、来賓は出席せず、保護者の方の参加も人数を制限しての式になりました。

それでも、卒業生は一人一人登壇し卒業証書を渡されました。

校長先生からはお祝いの言葉とこれからのAI時代に向けて「優しさと勇気」のお話がありました。

そして、登校日に少人数ずつで練習した「あなたへ」を歌い上げました。

マスクをして正面を向いたままの合唱でしたが、広い体育館の中に響き渡る最後のハーモニーは美しく、卒業生の3年間が表されているようでした。

顔の表情は見えないけれど、曲に合わせて揺れる肩が強い思いを感じさせてくれました。

一人一人の心中はどんなものだっただろうと考えると、胸が熱くなりました。

担当学年の先生は、いつもなら「卒業の言葉」を考えたり、式の練習をしたりして徐々に気持ちができていく卒業式です。

このような形になり、3年間の最後としての今日のこの1日にどんな思いがわき上がったことでしょうか。

 25日修了式の日に、「旅立ちの日に(卒業の言葉)」が配られました。

皆さんはお世話になった先輩に感謝の気持ちをもって参列し、最後の歌を聴きたかったことと思います。

参加はできなかったけれど、卒業生の思いを受け止めましょう。

そして、これからは卒業生に代わり自分たちが四中を引き継ぐという決意をしてもらえたらと思います。


■始業式(4/6 月)について

 新2年生の始業式は以下のような形で行われます。

新3年生徒とは時程が異なるので注意してください。

8:30~8:55 新クラス発表

・学年だより1号で新クラスを確認する。

・新クラスでの出席番号を確認して、新しい下駄箱に靴を入れる。

・手洗い・うがいをして、旧教室(3階)に上がる。

8:55 旧教室に集合   

・旧教室で3年間使用するもの(健康カード、ゴム印等)を受け取る。

9:00 始業式

・放送にて始業式を行う。

9:30 学活

・旧教室で3年間使用するもの(健康カード、ゴム印等)を受け取る。

10:00 新教室に移動

・新教室へ移動して、3年間使用するものを回収する。

・年度当初の予定を確認する。

10:30 下校

・速やかに下校しましょう。

 

■先生達からメッセージ

● 戸部

長いお休みが続いていますが、いかがお過ごしですか?

自分で課題を見つけて勉強をする習慣をつけるチャンスですよ。

文章を正しく読んで理解する力をつけるチャンスですよ。

学力を定着させるチャンスですよ。

一日中勉強していろとまでは言いませんが、せっかくコロナが与えた自宅勉強の時間ですから、今まで見ないふりをしてきたあなたも、勉強に向き合ってみましょう。

また4月に皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

 

● 大石

臨時休校となって、とびぬけて明るい君たちがいないので四中3階がずっと静かで寂しい日々です。

少しは勉強していますか?

1年間、君たちはとにかくずっと明るかった。驚くほど。

2年生になったら、どんな自分になりたいですか?素敵な先輩になってくださいね。温かい言葉が大切ですよ。

友達にも後輩にも、ホッとできる言葉をかけていってください。

中学校2年生というのは、思春期で一番難しい年齢と言われることが多いですが、心が一番成長する年齢でもあります。温かい笑顔の君たちにお会いできることを楽しみにしています。

 

● 木村

入学式から早くも1年が経とうとしていますね。

この1年みなさんと授業や行事で一緒の時間を共有して、本当に楽しく過ごすことができました。

運動会や合唱コンクールで励まし合い協力する姿、日々の授業で一生懸命考えながら高みを目指す姿……。

前向きに精一杯頑張ろうとする姿が輝いていました。

同時に前向きに努力することがどれだけみなさんを成長させてくれるかを実感しました。

1年間で大きく成長しました。

2年生でも授業や行事はもちろん、日々の生活の様々な場面において、みなさんの前向きに努力して輝く姿をたくさん見せてください。

進級おめでとうございます。

 

● 小堀

進級おめでとう!今日で第一学年卒業です。

新型コロナウイルスの影響で、残念ながら卒業式に参列することはできませんでしたが、みなさんは三年生から四中のバトンを引き継ぎました。

二年生として、三年生を支える学校の中核を担い、4月に入学してくる一年生の正しい見本として、立派な先輩へと成長していくことが求められます。

周りの人に引っ張ってもらい、ついていくだけは今日で卒業です。

これからは“自分で”判断し、行動していきましょう!

この1年間で大きく成長したみなさんのパワーがあれば絶対にできるはず!

何事にも積極的に取り組み、仲間とともにこれからも日々成長していってください。  

 

● 小野

早いもので君たちが入学してから1年が経ちましたね。

この1年間、中学校生活とはどんなものであるか理解できましたか?

様々な経験を通して成長できた人も多いと思います。

明日から春休みです。どのように過ごすか計画できていますか?

短い期間ですが、この1年を振り返り、来年度に向けて自分がやるべきことをしっかりやっておいてください。

4月からは2年生、「先輩」と呼ばれる立場になりますね。

1年前、君たちから見て「立派な先輩」とはどのような先輩でしたか?

君たちがどのような先輩になるか楽しみにしています。

四中の中堅学年として自覚ある行動をしてくれることを期待しています。

                                  

● 下田

修了式は皆さんにとっての締めくくりの日です。

これからの春休みは1学年から2学年になるための準備の期間です。

この春休みを利用して、今年度1年間を振り返り、これから1年間の目標を考え、その目標を達成させるための計画を立てることが大切です。

特に自分の苦手な面を「どうしたら克服できるか」「どう頑張ればよいか」を考えてみましょう。

この春休みをどのように使うかが皆さんのこれからの学校生活に大きな影響を与えると思います。

4月になればいよいよ皆さんも中学2年生、新入生を迎え中学校の中堅学年としていろいろな面で活躍してください。

「よい結果は、よい準備から」                    

 

● 寺西

 この1年間、副担任として皆さんの長所や意外な一面を知り、一人一人が素晴らしい個性に満ち溢れていることに気付くことができました。

また、どのクラスも教室には温かい雰囲気があり、日々高まるクラスの一体感を感じることができました。

ぜひ、2年生では自分の個性を存分に発揮し、学校の中心として部活動や委員会活動などを引っ張ってほしいと思います。

そして、温かい雰囲気を新しいクラスに伝えていってください。

2年生のスタートラインが近づいてきました。

どんなことに挑戦したいかを明確にし、新年度に向けて準備を進めましょう。


● 杉本

 1年間が終わりました。
最後の二週間がなかったためか、いつにも増して早く感じる年でした。
みなさんは、四中の中では人数・クラスが多いので、朝礼や行事などでは移動するだけでも大変だと、初めから心配がつきませんでした。
運動会入場練習で上級生に注意されたことを思い出します。
 しかし、二学期終わりの学年集会でクラスの反省を工夫して発表してくれた時、みんなで力を合わせてクラスや学年を作ってきたのだと感じられました。
 そして、確かに成長してきたのだと、うれしくなりました。
でも、まだまだ!もっと!です。
課題もあります。
失敗してもくじけず、反省したりやり直したりしながら、もっと!もっと!進み続けましょう。
 保護者の皆さまへ
 一年間、行事や面談、提出物等ご協力ありがとうございました。
 引き続き2年生でもよろしくお願いします。