2020年5月1日金曜日

【5/01 現在】第1学年 学年便り


1学年 学年便り5/1

 5月7日にみなさんに会えるのを楽しみにしていましたが、また少し先延ばしになってしまい残念です。

今週の電話連絡のときには、みなさんが自分自身で机に向かいがんばっている様子をお聞きできました。

学年の仲間にもなかなか会えない中、一人で頑張り続けることはとても大変なことですが、努力できていることがすばらしいです。周りと比べずに、自分自身の目標をもち、自分のベースでいい意味で追い込みすぎずにがんばってください。

以下に来週の学習内容の目安を掲載します。来週も生活リズムを崩さず、しっかりと机に向かう時間を大切にしましょう。

保護者の皆様

 今週各ご家庭に2回目の電話連絡をさせていただきました。ご対応いただきありがとうございました。

ご連絡がまだつかないご家庭に関しましては、後日こちらからご連絡させていただきます。

よろしくお願いいたします。

先日のご連絡の通り、現在四中は11日授業再開予定で動いております。

今後も変更等が生じた場合には四中ブログやメールを通してお知らせしていきますので、引き続きご覧いただきますようお願いいたします。

 

★来週 5月4日(月)~5月8日(金)の学習内容の目安 

国語

小学校の漢字復習プリント集 P.25~32の読み書きができるようにしましょう。

カタカナ50音「ハ行~ワ行(ヲ・ン)」を正確に書けるか確認しましょう。

下の①~④が明確に区別して書けるか改めて確認してください。

①「ア」と「マ」 

②「ク」と「ケ」と「ワ」  

③「シ」と「ツ」

④「ソ」と「リ」と「ン」

数学

①数学学習プリントNO.5表~NO.5裏を5月6日(水)までに解くこと。

②1日だいたい2問ペースで行う。答え合わせも行うこと。速く解ける人はどん

どん先に進みましょう。全部解き終わった人は、追加のNO.6、NO.7をブログにアップしましたので、ダウンロードして、解きましょう。提出の際、ホチキスでとめて提出してください。

③ 中学校の学習では、【思考力】と【計算力】の両方を伸ばすことが肝心です。
 できるだけNO.6とNO.7にもチャレンジしてみてください。

④ 最初の定期テストにこのプリントとほぼ同じ問題が出ます。間違えた問題もきちんと解けるようにしましょう。

⑤ 答え合わせまできちんとやっていると1学期の評価がよくなります。
 答え合わせをしてないと、1学期の通知表の評価が下がります。

※答え合あわせをする際に、答えに「仮分数」と「帯分数」が混ざっていますが、どちらで答えても正解です。ちなみに、中学校では「仮分数」だけを使用していきます。

理科

課題冊子のP.14~18(単元4の内容)まで。可能な範囲で課題表紙の2.をやってみましょう。

社会

都道府県庁所在地プリント②の都道府県庁所在地の位置を覚えましょう。

(国語) 都道府県庁所在地プリント②の都道府県庁所在地を漢字で書けるようにしましょう。

英語

英語の4線ノートに、自分の名前を10回書こう。

(例)1回目 Nagumo Nobuko   姓と名の最初は大文字

      2回目 Nagumo Nobuko  姓と名の間は、小文字1つ分くらいあける。

☆教科書P141のローマ字表【ヘボン式】を参考にすること。

shi  ちchi   tsu   など下線部が引いてある字を要確認!

英語の4線ノートに、Tokyo(東京) Kokubunjを(国分寺)10回ずつ書こう。

(例)Tokyo Tokyo Tokyo Tokyo Tokyo    地名の最初は大文字

        Kokubunji  Kokubunji  Kokubunji 

☆前々回の大文字10回の練習と、前回の小文字20回練習も含めて、

英語の最初の授業で、ノートを提出します。

保体

トレーニング日誌も終わりが見えてきました。

自分に負荷をかけてラストスパート頑張りましょう!

その他

毎日お手伝いをしましょう。毎日「わすれないぞう」を書きましょう。