2024年12月24日火曜日

【国分寺四中 12/24配信】 大掃除、ウインターコンサートの様子

長かった2学期も、気付けば明日で終了です。

こちらのブログでは、3年生の修学旅行、1年生の校外学習、(2年生の職場体験は乗せられませんでした。2年生ごめんなさい)、国分寺学×SDGs DAY、四響祭などの様子をお知らせしてきました。四中生の楽しそうな学校生活が伝わったらいいな、と思い、投稿してきました。皆さんに伝わったでしょうか?

さて、今日は1年のほこりを払う「大掃除」を行いました。

昨日より2年生で学級閉鎖があり、2年生は大掃除なしで下校だったため、1,3年生の様子をご紹介します。

○被服室を掃除する1年生。

○教室でも大勢で分担して掃除をしています。
○エアコンのパイプの上にたまったほこりを拭いています。雑巾は真っ黒です。
○お掃除も楽しみながらやれるのが、四中生のえらいところなんだよねー。
○掃除してきれいになったところに雑巾を洗いに来て、また汚れていくんだよね…。
 とつぶやきながらも、流し掃除を頑張っていました。けなげです!
○黒板掃除もいつも以上に力を込めて!
○雑巾での床掃除は手が冷たくて大変だけど、みんなでやれば、楽しいよね。
○こちらは校庭の落ち葉掃き。校庭の木々もだいぶ葉っぱが落ちましたね。
○体育館掃除のメンバーは、集めたゴミをビニール袋に入れています。
 四中にはごみ箱を設置していないため、基本自分が出したゴミは持ち帰りです。ですから出るのはほこりなどの小さなゴミのみ。各教室にも小さなビニール袋があるだけです。
○掃除が終わったら、班で集まって挨拶をして終わります。
○大掃除の後は、環境委員さんが残ってワックスがけです。最後までありがとうね。

続いて、吹奏楽部のウインターコンサートについてです。
今年度は、3年生の先輩方と保護者の方のみの限定公開で行いました。
みんなのかわいい衣装と音楽室の装飾で、クリスマスムードたっぷりにスタートしました。
曲目は、アナと雪の女王、ヤングマン、恋、パイレーツオブカリビアンの4曲。
手拍子やかけ声など、観客も参加し、大いに盛り上がりました。





















2024年12月23日月曜日

【国分寺四中 12/23配信 2年C組学級閉鎖のお知らせ】

 ―――――――――――――

2年C組学級閉鎖のお知らせ

―――――――――――――


学級閉鎖のお知らせ

日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

本日、2年C組の複数の生徒が、熱や風邪症状があるため欠席しています。

そのため教育委員会と協議の上、下記の通り学級閉鎖の措置をとることといたしました。

また2年の他のクラスにも発熱等で欠席している生徒が複数おりますので、2年生の部活動については12月25日(水)まで原則参加できません。

お子様及び同居のご家族様も、学級閉鎖の期間中はご家庭において健康観察を継続していただき、万が一発熱等の風邪症状が出た場合は、医療機関を受診してくださいますようお願いいたします。また学級閉鎖終了後にお子さんに発熱や風邪症状が出た場合も、医療機関にご相談ください。

今後の連絡につきましては、適宜スクールメール、ブログ等でお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。

登校再開日は、12月25日(水)になります。体調不良等、不安・心配される場合は、ご自宅での健康観察をお願いいたします。

12月25日(水)の時間割と持ち物に関しては、生徒に配布したプリントに記載されておりますのでご確認ください。

スクリレにてデータでも配布いたします。

     

 記


1  当該学級     2年C組


2  学級閉鎖期間   12月23日(月)午後~12月24日(火)

            ※12月23日(月)午後から下校します。


3  学級閉鎖にあたっての注意事項

・学級閉鎖中は、学校からの指示に従って家庭学習を進め、不規則な生活にならない

よう、ご指導ください。(4時までは自宅学習であることを十分お話しください。)

・現在、症状が出ていない場合も外出を控え、自宅で静かに休養をとるようにしてく

ださい。「習い事」「塾」「スポーツクラブ」等、人の集まるところへの外出を避けてく

ださい。



この件に関するご質問等は、副校長までご連絡ください。


国分寺市立第四中学校

副校長 高橋 優子

TEL 042-324-3811