文部科学省では、学校給食のより一層の充実と発展を図ることを目的に1月24日から30日までの1週間を全国学校給食週間と定めています。
そこで、今日、明日のブログは「本日の給食紹介」を特集します。
今日の献立は、
しょうがふりかけごはん
鰆(さわら)のにんにく味噌焼き
キャベツのおかか和え
ひき肉と豆腐のニラ炒め
いもけんぴ
ぐる煮
白菜ゆず和え
牛乳
ぐる煮は大根もこんにゃくも味がしみてて美味しかったです。
いもけんぴは甘くて美味しかったです。
今日も美味しくいただきました。
文部科学省では、学校給食のより一層の充実と発展を図ることを目的に1月24日から30日までの1週間を全国学校給食週間と定めています。
そこで、今日、明日のブログは「本日の給食紹介」を特集します。
今日の献立は、
しょうがふりかけごはん
鰆(さわら)のにんにく味噌焼き
キャベツのおかか和え
ひき肉と豆腐のニラ炒め
いもけんぴ
ぐる煮
白菜ゆず和え
牛乳
ぐる煮は大根もこんにゃくも味がしみてて美味しかったです。
いもけんぴは甘くて美味しかったです。
今日も美味しくいただきました。
本日は午後に新入生保護者説明会がありました。
学校長のあいさつに続き、四中のサポート体制や学習、生活、保健などについて説明を行いました。
会場には、給食の見本や標準服を展示し、説明会が始まるまでの間に保護者の皆さんに見ていただきました。
また、生徒会作成の紹介動画の上映も行い、保護者の皆さんに四中のことをいろいろな角度から知っていただく機会となりました。
会場に来られない保護者向けに、オンライン配信も行いました。
来年の新1年生の皆さん。四中で一緒に学んでいきましょう!
2年生のスキー移動教室は、現在圏央道で事故渋滞にはまっています。
運転手さんの予想では、18時30分頃になるのでは、とのことです。
今、八王子ジャンクションを通過しました。
もしかしたら、18:30前に到着できるかもしれません。
また、速報をこのブログでお知らせします。
スクールメールでもお知らせしています。
17:05の時点で、まだ高速道路上、青梅羽村付近を通過していると連絡がありました。
運転手さんの話では、18時前の到着になりそうとのことです。
また、分かり次第お知らせします。
2年生は、14:18に松代PAを通過し、順調に国分寺向かっています。
バス内では軽食が配られて、もぐもぐタイムです。
DVDを見ながら、ゆったりとした時間を過ごしているようです。
宿舎を出るときの様子です。
お世話になった支配人さんに、実行委員長が、感謝の思いを伝えました。
みんな、このスキー移動教室が、いろいろな人のおかげで成功したことを、この3日間でしみじみ実感することができたんだよね。
2年生は、昼食を済ませ、バスに乗って、宿舎を後にします。
12:30予定通りに出発した、と連絡がありました。
国分寺には、17:30到着予定です。
斑尾高原スキー場は、雪がふぶいているようです。
四中2年生は、そんな状況の中、最後のスキー実習を楽しんでいます。
朝食の様子。2日間の疲れも見せずモリモリ食べていますが、窓の外は寒そうです。
たくさん食べて、実習、頑張ってね。
さすが2年生。大広間に置いた荷物に、普段からの心掛けが表れていますね。
室内でしっかり装備を整えて、さあ、ゲレンデに出発!
おはようございます。
2年生のスキー移動教室は3日目の朝を迎えました。
今日の予定は、
7:00朝食
8:00荷物整理(使っていた部屋を、朝のうちに空けるため、荷物を大広間に移動してからの実習となります。)
8:50実習開始
11:00実習終了、レンタル返却・着替え
12:00昼食
12:45宿舎出発
17:30四小入り口交差点到着
となります。
まずは、昨日の実習の様子と、夜レクの様子を紹介します。
実習も2日目の午後になり、だいぶ上達してきたようです。
写真で見ても、みなさん、安定したフォームで滑っています。かっこいい!!
夜レクは、百人一首大会。
みんなで頭に手を乗せて…、一斉に1枚のカードめがけて手を伸ばします。
負けられない戦いが、そこにあるのかもしれませんね。
みんな、楽しそうです。
スキー移動教室2日目も、夕方になり、入浴、自由時間となっています。
今日は天気が悪く、写真を撮れるような場面が少なかったようです。
今回は、実習の様子の続きと、昼食の様子をご紹介します。
昼食でほっとひと息。